- ワタミを注文しようと思ったけどプランがたくさんある……
- 公式サイトを見ても違いが分かりづらい
- 自分に合った損しない選び方を教えて!
ワタミの宅食ダイレクトは購入プランがたくさんあるので、生活スタイルに合った購入ができます。
しかし、その分プランが複雑なので自分に合ったプランを探すのがとても難しいです。

僕たちもテキトーに選んで後悔した経験があるよ……
そこで当記事では、ワタミの宅食ダイレクトの購入プランを、公式サイトよりも分かりやすく解説。
当記事を参考にすれば、プランについてしっかり理解でき、自分に合った損しない選び方がわかります。
\ 公式サイトより分かりやすくまとめました /
プラン名 | 注文数 | 料金 (税込み,送料別) |
---|---|---|
いつでも三菜 おまかせセット | [定期購入]7食 | 3,821円 |
10食 | 4,645円 | |
14食 | 7,642円 | |
20食 | 9,290円 | |
いつでも三菜 選べるセット | [定期購入]10食 | 4,744円 |
20食 | 9,488円 | |
いつでも三菜 4種類 | [都度購入]7食 | 4,023円 |
10食 | 4,890円 | |
[定期購入] いつでも五菜 おまかせセット | 7食 | 4,520円 |
10食 | 5,633円 | |
14食 | 9,173円 | |
20食 | 11,266円 | |
[定期購入] いつでも五菜 選べるセット | 10食 | 5,753円 |
20食 | 11,506円 | |
[都度購入] いつでも五菜 4種類 | 7食 | 4,828円 |
10食 | 5,930円 | |
いつでも二菜 2種類 | [都度購入]7食 | 2,520円 |
[定期購入]おまかせセットとは
定期的に『ワタミ』が決めたメニューが届く
- 都度購入より5%安く買える
- 1週間・2週間・4週間の配送間隔でお届け
- 7食・10食・14食・20食の中から選択
- 手数料・解約金なし
[定期購入]選べるセットとは
定期的に『あなた』が決めたメニューが届く
- 都度購入より3%安く買える
- 1週間・2週間・4週間の配送間隔でお届け
- 10食・20食の中から選択
- 手数料・解約金なし
[都度購入]とは
必要なときにその都度注文できる
- 最短で4〜6日でお届け
- 7食・10食の中から選択
- メニューは決められたセットのみ
\ 始めての方はおトクに購入できる! /
プラン名 | 注文数 | 料金 (税込み,送料別) |
---|---|---|
いつでも三菜 おまかせセット | [継続割]7食 | 3,021円 |
10食 | \ 迷ったらコレ / 3,845円 | |
14食 | 6,842円 | |
20食 | 8,490円 | |
いつでも三菜 おまかせセット | [お試し割]10食 | 3,900円 |
[継続割] いつでも五菜 おまかせセット | 7食 | 3,786円 |
10食 | \ 迷ったらコレ / 4,833円 | |
14食 | 8,373円 | |
20食 | 10,466円 | |
[お試し割] いつでも五菜 おまかせセット | 10食 | 4,880円 |
[継続割]おまかせセットとは
初回〜3回目までの注文を、初回限定価格で購入できる
- おまかせセットの料金から800円割引×3回適用される
- 最初の3回分は商品の変更・キャンセル不可
- 利用できるのは1人1回まで
- 4回目からは[定期購入]いつでも三菜・五菜おまかせセットで注文になる
[お試し割]おまかせセットとは
1回限りの注文を、初回限定価格で購入できる
- 利用できるのは1人1回まで
地域 | 送料(税込み) |
---|---|
本州・四国・九州 | 800円 (※2025年4月1日から880円) |
北海道 | 1,100円 (※2025年4月1日から1,210円) |
沖縄県 | 2,200円 (※2025年4月1日から2,420円) |
\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円
ワタミの宅食ダイレクトの料金計算シュミレーション
公式サイトは料金が分かりづらいので、筆者の僕が料金計算シュミレーションを作成しました。
なお、プランや料金については執筆時点(2025年2月)の情報です。最新の情報はワタミの宅食ダイレクト公式サイトをご覧ください。

シュミレーションできたら注文してみよう♪
\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円
【3分で完了】ワタミの宅食ダイレクトの注文方法
ワタミの宅食ダイレクトは4ステップで3分であれば注文できます。以下では、実際に注文完了までの手順を分かりやすく解説します。
まずはワタミの宅食ダイレクト公式サイトへアクセス。⇩のボタンからアクセスすると限定価格で購入できます。
\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円



ワタミの宅食ダイレクトを注文するには会員登録が必要です。以下のお客様情報の入力をします。
- お名前(フリガナ)
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村、マンション名
- 電話番号
- メールアドレス
- 性別
- 生年月日
- お届け先住所



ワタミの宅食ダイレクトを注文する際のお支払い方法を、以下の中から選択します。
- クレジットカード一括
- NP後払いR wiz
- 代金交換

お届け日は最短で4〜6日、お届け時間は以下の中から選択できます。
- 指定なし
- 午前中
- 12時〜14時
- 14時〜16時
- 16時〜18時
- 18時〜20時
- 18時〜21時
- 19時〜21時


利用規約を読んだ上で同意し、『申し込み内容を確認する』をタップします。
注文内容に間違いがなければ注文しましょう。

\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円
ワタミの宅食ダイレクトの料金を他社と比較
ワタミの宅食ダイレクトは実際コスパがいいのか、他社と比較検証してみました。
結果は以下の通りです。
ワタミの宅食 ダイレクト ![]() | ナッシュ![]() | 三ツ星 ファーム ![]() | ライフミール ![]() | |
---|---|---|---|---|
写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
平均 内容量 | 205g | 230g | 220g | 190g |
料金 プラン (税込み) | [いつでも5菜] 7食:¥4,586 10食:¥5,633 14食:¥9,173 20食:¥11,266 | 6食:¥4,190 8食:¥4,990 10食:¥5,990 20食:¥11,980 | 7食:¥6,272 14食:¥11,032 21食:¥14,280 | 7食:¥3,640 10食:¥5,100 20食:¥9,800 |
100g あたり | ¥275.89 | ¥260.43 | ¥309.09 | ¥257.89 |
コスパがめちゃくちゃいいというわけではないものの、人気のナッシュや三ツ星ファームより手頃な価格で購入できるのがワタミの強み。
内容量に関してはナッシュや三ツ星ファームよりやや控え目ですが、少食な人にとってはむしろちょうどいいボリューム感です。
『いつでも五菜』ならおかずが5種類も入っていて満足感があるので、ダイエット中の食事としてもおすすめですよ。
\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円
ワタミの宅食ダイレクトの料金プランの特徴
ワタミの宅食ダイレクトは、以下のような他の宅配弁当にはない特徴があります。
『定期注文』か『都度注文』か選べる
ワタミの宅食ダイレクトは『定期注文』と『都度注文』のどちらでも注文できます。
- 定期注文:決まったサイクルで自動でお届け
- 都度注文:必要なときにその都度注文できる
多くの宅配弁当サービスでは定期注文しかできないので、都度注文できるワタミの宅食ダイレクトは唯一無二の存在。
例えば、宅配弁当で人気のナッシュや三ツ星ファームは定期注文しかありません。
都度注文なら、「普段は利用しないけど、もしものときのストックとして常備しておく」といった、非常食としての利用ができます。
おかずの品数を『2・3・5種』から選べる
ワタミの宅食ダイレクトは、おかずの品数も選べます。
- いつでも二菜:2品
- いつでも三菜:3品
- いつでも五菜:5品
おかずの品数を選べる宅配弁当は他にはなく、普通は3品・4品などと、おかずの品数は固定されています。
品数が選べるので、以下のように目的に合わせた利用ができるのがワタミの宅食ダイレクトの強み。
- 2品:朝食として食べたい
- 3品:昼食、食事制限として食べたい
- 5品:夕食としてガッツリ食べたい
ワタミの宅食ダイレクトの各料金プランの詳細
ワタミの宅食ダイレクトは料金が複雑で分かりにくいです。
はじめての方でも理解できるよう、各料金プランの特徴を分かりやすくまとめました。
[継続割/お試し割]の特徴
[継続割/お試し割]は、初めて利用する人限定のお得なプランです。
[継続割]おまかせセットとは | 初回〜3回目までの注文を、初回限定価格で購入できる おまかせセットの料金から800円割引×3回適用される 最初の3回分は商品の変更・キャンセル不可 利用できるのは1人1回まで 4回目からは[定期購入]いつでも三菜・五菜おまかせセットで注文になる |
---|---|
[お試し割]おまかせセットとは | 1回限りの注文を、初回限定価格で購入できる 利用できるのは1人1回まで |
[継続割]なら初回〜3回目までの注文が毎回800円割引で注文できるので、お財布に優しくスタートできます。
- いつでも五菜[おまかせセット]で3回注文した場合
- 5,633円×3回=16,899円
- いつでも五菜[継続割]で3回注文した場合
- 4,833円×3回=14,499円←2,400円お得!
ただし、[継続割]はお得に利用できる代わりに、3回以上の注文が必須。
続けるかどうかわからない場合は、1回だけ注文できる[お試し割]で購入しましょう。
[定期おまかせセット]の特徴
[定期おまかせセット]なら、ワタミが決めたメニューが定期的に届きます。
[定期購入]おまかせセットとは | 定期的に『ワタミ』が決めたメニューが届く 都度購入より5%安く買える 1週間・2週間・4週間の配送間隔でお届け 7食・10食・14食・20食の中から選択 手数料・解約金なし |
---|
面倒な注文作業・メニュー決めが一切なく、ストレスフリーなのが特徴です。
ワタミの宅食ダイレクトはお惣菜の数が100種類以上ある上、届くメニューも毎週変わるので、おまかせにしても飽きません。
さらに、常に都度購入より5%安く買えるので、家計にも優しいのがポイント。
[定期選べるセット]の特徴
[定期選べるセット]は、あなたが決めたメニューが定期的に届きます。
[定期購入]選べるセットとは | 定期的に『あなた』が決めたメニューが届く 都度購入より3%安く買える 1週間・2週間・4週間の配送間隔でお届け 10食・20食の中から選択 手数料・解約金なし |
---|
自分で決めたメニューが届くので、苦手な食べ物が多い人にもおすすめです。
小麦や乳製品など、避けたい食材を除外(食材フィルター)して探すこともできるので、成分表を確認する手間も省けます。
ただし自分で選べる代わりに、おまかせセットより若干割高になってしまうのがデメリット。
多少割高になっても、自分でメニューを選びたい人にはおすすめのプランです。
[都度セット]の特徴
[都度セット]は、自分の都合に合わせてその都度注文できます。
[都度購入]とは | 必要なときにその都度注文できる 最短で4〜6日でお届け 7食・10食の中から選択 メニューは決められたセットのみ |
---|
「普段は利用しないけど、もしものときの非常食として備えておく」といった使い方ができます。
例えば、体調不良でご飯が作れなかったり、残業で遅くなって疲れているときにあれば、レンジで温めるだけですぐに食べられます。
また、自分の口に合うか確かめたいという人も、まずは[都度セット]で1回注文してみるのがおすすめです。
初めて利用するなら[お試し割]が利用できるので、お得にお試しができますよ。
おすすめは『いつでも五菜おまかせセット』
ワタミの宅食ダイレクトで最もおすすめのプランは『いつでも五菜おまかせセット』です。
理由は以下の3つです。
バラエティ豊かで食べ飽きない

『いつでも五菜』はその名の通り、お惣菜が5種類入っているので食べ飽きません。
主菜1品に加え、彩り豊かな副菜が4品入っているので、懐石料理のように目でも舌でも楽しめます。
例えば、ナッシュや三ツ星ファームは主菜1品、副菜2〜3品の構成なので、ワタミの宅食ダイレクトの方が飽きにくいです。
『いつでも五菜』はバラエティ豊かなので、時短しつつも食事の時間が贅沢で楽しくなりますよ!
常に都度購入より5%安く注文できる
『いつでも五菜おまかせセット』なら、『いつでも五菜都度セット』よりも5%安く購入できます。
いつでも五菜 おまかせセット | いつでも五菜 都度セット | |
---|---|---|
10食セット | 5,633円(税込み・送料別) | 5,930円(税込み・送料別) |
おまかせセットなら297円安く購入できるので、家計の負担を抑えて利用できます。
例えば、平日1食利用で月に20食注文する場合、おまかせセットなら1ヶ月594円節約できます。
おまかせセットは都度セットより5%安く購入できる、家計に優しい賢い選択肢です。
初めてなら合計2,400円オフで注文できる
ワタミの宅食ダイレクトの利用が初めてなら、[継続割]いつでも五菜おまかせセットで注文できます。
[継続割]おまかせセットとは | 初回〜3回目までの注文を、初回限定価格で購入できる おまかせセットの料金から800円割引×3回適用される 最初の3回分は商品の変更・キャンセル不可 利用できるのは1人1回まで 4回目からは[定期購入]いつでも三菜・五菜おまかせセットで注文になる |
---|
最初の注文3回分が各800円オフになり、総額2,400円もお得に購入できます。
- いつでも五菜[おまかせセット]で3回注文した場合
- 5,633円×3回=16,899円
- いつでも五菜[継続割]で3回注文した場合
- 4,833円×3回=14,499円←2,400円お得!
定期購入で失敗したくないなら、お得に購入できる[継続割]で3回分だけ注文しましょう。
3回分はお得に購入できるので、最悪口に合わなくてもお財布のダメージは最小限に抑えられますよ。
\ 初回限定!初回〜3回目まで21%オフ /
いつでも三菜:¥4,890円▶3,845円
いつでも五菜:¥5,930円▶4,833円