「節約のために自炊しなくちゃ」と、自分を追い込む必要はありません。
大切なのは、自分が無理せず続けられる方法を選ぶこと。
この記事では、ナッシュと自炊のコスパの比較や実際に利用した場合の費用なども詳しく紹介します。
本記事の内容を実践すれば、日々の暮らしに余裕を持てるようになりますよ。
疲れたときはナッシュに頼り、時間や気持ちに余裕があるときに自炊を楽しみましょう。
ナッシュを活用することは自炊を諦めることではなく、生活の幅を広げる選択肢ですよ。
ナッシュに頼ってもいいんだよ♪
\ 当サイト限定!3,000円オフクーポン配布中 /
継続回数の制限・解約金なし
お得にお試しするチャンス!
【結論】ナッシュと自炊はどっちも活用しよう
最初にお伝えしたとおり、「ナッシュか自炊」どちらかに絞る必要はありません。
例えば仕事でクタクタになる平日。
ご飯作る気力がない……
って感じますよね。
そんなときナッシュがあれば、冷凍庫から取り出しレンジでチンするだけであっという間に完成!
平日でも自由な時間も手に入り、食事作りのストレスから解放されます。
でも、自炊は好きだから辞めたくないんだよな
このように感じる人もいますよね。
それなら、休日や時間に余裕があるときに自炊を楽しむのがベスト。
疲れた日に義務感を持って自炊をしていると、料理が嫌いになってしまいます。
僕たちも平日はナッシュに頼って、休日にハンバーグを作ったりお菓子作りをしているよ!
両方をバランスよく取り入れることで、ナッシュも飽きることなく利用できます。
まずは週に2〜3日、夕食をナッシュに置き換えるところから始めましょう!
ナッシュと自炊を3つの視点から比較
ここからはより具体的にナッシュと自炊を比較していきます。
節約できるのは「自炊」
ナッシュと自炊にかかる費用を比較してみました。
1人暮らし、平日5日間(20日間)
夕食費を比較
1食 | 送料 | 1ヶ月 (20日間) | |
---|---|---|---|
ナッシュ | 599円 | 1,056円*2 | 14,092円*3 |
自炊 | 485円*4 | 0円 | 9,700円 |
- 送料込み(東京都)、10食プラン、ナッシュランク1で計算
- 東京都、10食プランの場合
- (1食599円×20日間)+(送料1,056円×2回)で計算
- 総務省統計局の「家計調査(単身)勤労世帯」(2024年)を参考
総務省統計局の「家計調査(単身)勤労世帯」によると、2023年の働いている単身世帯の食費は月平均4万3617円です。
これを1食あたりで計算すると485円。
ナッシュの場合は1食あたり599円〜になります。
各食数プランの基本料金 | |
---|---|
6食プラン | 4,190円(税込み) 1食あたり698円 |
8食プラン | 4,990円(税込み) 1食あたり623円 |
10食プラン | 5,990円(税込み) 1食あたり599円 |
20食プラン ※2周目以降の発送から選択可能 | 11,980円(税込み) 1食あたり599円 |
さらに、ナッシュの場合は送料も加わるため、1食あたりの実質料金は600〜700円ほど。
ナッシュの全国送料一覧
お届け エリア | お届け地域 | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥1,705 | ¥2,050 | ||
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,331 | ¥1,551 | ||
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥1,221 | ¥1,441 | ||
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,056 | ¥1,276 | ||
信越 | 新潟県 長野県 | ¥1,078 | ¥1,298 | ||
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥979 | ¥1,199 | ||
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥979 | ¥1,199 | ||
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥913 | ¥1,133 | ||
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥979 | ¥1,188 | ||
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥979 | ¥1,188 | ||
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥1,078 | ¥1,298 | ||
沖縄 | 沖縄県 | ¥1,595 | ¥2,365 |
食費を節約したい場合は自炊の方がお得です。
手間や時間を省けるのは「ナッシュ」
ナッシュは電子レンジで温めるだけで、調理時間は5〜7分程度。
買い物や調理の必要がない分、大幅に時短できます。
1回に かかる時間 | 平日5日間に かかる時間 | 平日20日間に かかる時間 | |
---|---|---|---|
ナッシュ | 7分*1 | 28分 | 1時間20分 |
自炊 | 1時間40分*2 | 8時間33分 | 33時間33分 |
- 電子レンジで温める:6分、片付け1分で計算(※ワット数、メニューに応じて時間が変わります)
- 献立を考える:10分、買出しに行く:40分、料理:30分、片付け:20分で計算(※時間は目安です)
平日の夕食をナッシュに置き換えた場合、1ヶ月で32時間10分自由時間が増えます。
タイパやばすぎ……!!
ナッシュによって浮いた時間で
- 趣味やリラックスの時間
- 家族と過ごす時間
- 勉強する時間
などに使うことで日々の暮らしにストレスを溜めず、充実した毎日を送れるようになりますよ。
健康管理が簡単なのは「ナッシュ」
ナッシュは管理栄養士のもと、全てのメニューが
- 糖質30g以下
- 塩分2.5g以下
に抑えられています。
スパイスや食材の香りを上手に生かしているため、味や風味もしっかりしています。
また、ナッシュは冷凍弁当でありながらボリュームもあるので、男性であっても十分に満足できますよ。
ナッシュは基本おかずだけだから、主食は用意しよう!
ナッシュを1ヶ月利用した場合の値段
ナッシュを1ヶ月間、さまざまなパターンで利用した場合の料金をシミュレーションしてみました。
お財布と相談しながら、無理をせずに続けられる方法を選んでくださいね。
「1人暮らし、平日5日間、1食」の場合
平日5日間、3食のうち1食をナッシュにして1ヶ月利用 | |
---|---|
1食あたり | 599円*1 |
送料 | 1,056円*2 |
1ヶ月(20日間) | 14,092円*3 |
- 10食プランで計算
- 東京都、10食プランの場合で計算
- (1食599円×20日間)+(送料1,056円×2回)で計算
上記の条件で1ヶ月利用した場合、14,092円になります。
同条件、自炊の場合 | |
---|---|
1食あたり | 485円*1 |
1ヶ月(20日間) | 9,700円 |
同じ条件で自炊をした場合と比較すると、ナッシュの方が4,392円高くなります。
平日だけの置き換えなら以外と高くない!
「2人暮らし、平日5日間、1食」の場合
平日5日間、3食のうち1食をナッシュにして1ヶ月利用 | |
---|---|
1食あたり | 599円*1 |
送料 | 1,056円*2 |
1ヶ月(20日間) | 28,184円*3 |
- 10食プランで計算
- 東京都、10食プランの場合で計算
- (2食1,198円×20日間)+(送料1,056円×4回)で計算
上記の条件で1ヶ月利用した場合、28,184円になります。
同条件、自炊の場合 | |
---|---|
1食あたり | 939円*1 |
1ヶ月(20日間) | 18,780円 |
同じ条件で自炊をした場合と比較すると、ナッシュの方が9,404円高くなります。
2人暮らしになると差は大きくなるね
「1人暮らし、1ヶ月間、1食」の場合
30日間、3食のうち1食をナッシュにして1ヶ月利用 | |
---|---|
1食あたり | 599円*1 |
送料 | 1,056円*2 |
1ヶ月(30日間) | 21,138円*3 |
- 10食プランで計算
- 東京都、10食プランの場合で計算
- (1食599円×30日間)+(送料1,056円×3回)で計算
上記の条件で1ヶ月利用した場合、21,138円になります。
同条件、自炊の場合 | |
---|---|
1食あたり | 485円*1 |
1ヶ月(20日間) | 14,550円 |
同じ条件で自炊をした場合と比較すると、ナッシュの方が6,588円高くなります。
「2人暮らし、1ヶ月間、1食」の場合
30日間、3食のうち1食をナッシュにして1ヶ月利用 | |
---|---|
1食あたり | 599円*1 |
送料 | 1,276円*2 |
1ヶ月(30日間) | 39,768円*3 |
- 20食プランで計算
- 東京都、20食プランの場合で計算
- (2食1,198円×30日間)+(送料1,276円×3回)で計算
上記の条件で1ヶ月利用した場合、39,768円になります。
同条件、自炊の場合 | |
---|---|
1食あたり | 939円*1 |
1ヶ月(30日間) | 28,170円 |
同じ条件で自炊をした場合と比較すると、ナッシュの方が11,598円高くなります。
【特別クーポン】当サイトから登録で初回¥1,000オフ!
料金シミュレーションを見て、
ちょっと高いな……
と思った方に朗報です。
当サイト経由で購入すれば、初回購入時から3回目まで毎回1,000円オフで購入できます。(※割引は初回購入の方限定)
平日5日間、1食をナッシュにして1ヶ月利用
公式サイト から登録 | 当サイト から登録 | 同条件 自炊の場合 | |
---|---|---|---|
1食あたり | 599円*1 | 499円 | 485円*4 |
送料 | 1,056円*2 | 1,056円 | |
1ヶ月 (20日間) | 14,092円*3 | 12,092円 | 9,700円 |
- 10食プランで計算
- 東京都、10食プランの場合で計算
- (1食599円×20日間)+(送料1,056円×2回)で計算
- 総務省統計局の「家計調査(単身)勤労世帯」2023年より引用
例えば⇧の条件で利用した場合、通常14,092円かかるところ、当サイト経由なら12,092円で購入可能。
自炊と比較しても2,392円しか変わらず、時間の節約分まで考慮したらナッシュの方がオトクになります。
僕たちも
キャンペーン使いたかった……
キャンペーンはいつ終了するか分からないので、気になる方は早めに登録してくださいね!
\ 当サイト限定!3,000円オフクーポン配布中 /
継続回数の制限・解約金なし
お得にお試しするチャンス!
ナッシュを利用する前の注意点
この記事を見てナッシュを利用してみようかなと思ってくださった方へ、利用する前の注意点を4つお伝えします。
自炊よりも食費は上がる
シミュレーション⇧を見て分かる通り、ナッシュを利用すれば食費は高くなります。
できるだけ料金を抑える方法は、一度に頼む注文数を増やすことです。
ナッシュは「6食・8食・10食」の3つのプランがあり、食数が多いほど1食あたりの料金が安くなります。
配送も減らせるから送料も抑えられる!
さらに、当サイト経由で購入すれば初回購入時から3回目まで毎回1,000円オフで購入できるのでさらにお得。
これから始める方は、1,000円オフクーポンを適用し、10食プランで注文すると最安でナッシュを始められますよ!
\ 当サイト限定!3,000円オフクーポン配布中 /
継続回数の制限・解約金なし
お得にお試しするチャンス!
主食は別で用意する必要
ナッシュはおかずのみのメニューが多いため、主食は自分で用意しましょう。
また、ナッシュは主食付きのメニューであっても「糖質30g以下」に抑えられているため、主食の量はかなり少なめ。
ご飯は糖質が高いから仕方ないね
ダイエット目的でなければ、
- ご飯
- みそ汁
- 納豆や豆腐
などを追加しましょう。
ナッシュは”おかずとしてみれば”十分ボリュームがあるので、ご飯やみそ汁を追加すれば男性でもお腹いっぱいになりますよ!
冷凍庫のスペースを取る
ナッシュのお弁当は”冷凍弁当”のため、冷凍庫のスペースをかなり占領します。
小さい冷蔵庫を利用している場合、注文数が多いと入り切らない可能性があるので、
- 冷凍庫のスペースをなるべく空ける
- 注文数を減らす
- 小さい冷凍庫を別で用意する
など、対策する必要があります。
うちの冷凍庫は10食入れるとパンパン……
対面受取しかできない
ナッシュは冷凍で届くため、クール便で配送されます。
クール便は置き配ができないので必ず対面受取する必要があります。
注文時に日時を設定できるので再配達は防げますが、その時間は必ず家にいなければいけないのが少々メンドウ。
僕たちは(日)19時〜21時にしてるよ!
冷凍庫に余裕のある方はまとめて注文し、配送回数を減らすのがおすすめです。
【体験談】週5で利用して分かったナッシュのメリット
僕たちは週5でナッシュを利用し続け、累計170食以上食べてきました。
長期で利用している僕たちが感じたナッシュのメリットは以下の3つです。
平日に娯楽の時間が作れるようになった
平日の夕食をナッシュに置き換えたことによって、家に帰ってきてからのゆとり時間が大幅に増えました。
ゆとり時間が増えたことによって、
- パートナーと過ごす時間
- リラックスできる時間
- 勉強する時間
が増えて、とても充実した日々を送れています。
便利なサービスが溢れた現代では
節約しなくちゃ……
とプレッシャーを感じる必要はありません。
疲れているときはナッシュに頼り、気持ちに余裕があるときに自炊をしましょう。
頑張りすぎなくていいんだよ!
パートナーと食事の揉め事が減った
ナッシュを利用するようになって、食事に関する揉め事が減りました。
共働きのカップルや夫婦は分かると思いますが、
- 夕食は何にする?
- 買い出しはどっちがする?
- 料理はどっちがやる?
- 洗い物はどっちがやる?
など、日々悩んだり、時には揉めたりすることもありました。
そんな時に救世主となったのがナッシュ。
ナッシュなら冷凍庫から取り出しチンするだけ。
- メニューを考える
- 買い出しに行く
- 調理する
これらの工程がなく、片付けもゆすいでゴミ箱に捨てるだけで終わりますよ。
僕たちのような人にはぜひナッシュを活用してほしいな
自炊がより楽しくなった
ナッシュを利用するようになってから、自炊がより楽しくなりました。
僕は料理が嫌いでも、苦手なわけでもありません。
むしろ料理は大好きな時間
しかし、仕事でクタクタになった日も自炊をしていたので、料理が苦痛に感じる日もありました。
楽しくてやっていた自炊も、だんだんと義務感でやるように……。
でも、ナッシュに出会いその気持は一変。
僕にとってナッシュは、自炊の楽しさを思い出さしてくれた処方箋となりました。
料理好きこそナッシュを利用してみて!
まとめ|ナッシュと自炊はどっちも素晴らしい
この記事では「ナッシュと自炊はどっちがいいのか」について解説してきました。
結論は次の通り。
ナッシュと自炊はどっちも活用するのが最適
大切なのは、無理せず続けられる方法を選ぶこと。
仕事で疲れた日に「節約しなくちゃ」と、無理して自炊をする必要はありません。
たとえ自炊が好きであっても、義務感で続けていると嫌いになってしまいます。
まさに僕がそうでした……
疲れた日はナッシュ、時間や気持ちに余裕があるときに自炊というように、メリハリを付けることが大切。
ナッシュを活用することは”自炊を辞める”というわけではなく、生活を豊かにする選択肢の1つですよ。
\ 当サイト限定!3,000円オフクーポン配布中 /
継続回数の制限・解約金なし
お得にお試しするチャンス!
ナッシュに関する記事一覧
この記事にコメントする